業務委託・秘密保持契約書


本契約書は、MKオンラインサロン(以下「甲」という)と、サロン会員(以下「乙」という)との間で締結されるものです。

以下の内容に同意いただける方のみ、契約同意・入会申請フォームより必要事項を記入・送信してください。


第1条(業務内容)


甲は乙に対し、オンラインサロンに関連する以下の業務を委託し、乙はこれを受託します。
・ポイント案件や提携サービスの実施・紹介活動
・SNSやメディアでの投稿支援・拡散協力
・案件に関する情報整理や報告、運営の補助業務 など


第2条(契約期間)


本契約の有効期間は、乙が同意した日から1年間とし、特に申し出がない限り自動更新とします。


第3条(報酬)


乙への報酬は、業務の成果または実施状況に応じて甲が個別に定め、乙に通知します。
報酬の支払いは、甲が内容を確認し、成果が認められた場合に限り行われます。
支払は乙の指定口座に、原則として月末締め翌月10日払いにて行います。


第4条(契約条件)


本契約は、日本国内に居住し、18歳以上の者のみが締結できるものとします。
18歳未満の方は、保護者の同意があっても本契約に基づく業務委託を行うことはできません。


第5条(業務の遂行)


乙は、独立した事業者として自己の責任と判断により業務を遂行し、甲の指揮命令には従いません。
乙と甲との間には、労働契約・雇用契約等は一切存在しないことを相互に確認します。


第6条(秘密保持)


乙は、業務上知り得た以下の情報を第三者に漏洩・開示してはなりません。
・甲の業務情報、顧客・会員情報、提供ノウハウ、取引内容、提携企業に関する情報 など
この秘密保持義務は、契約終了後も3年間継続されます。


第7条(トラブル時の対応方針)


乙と第三者(提携企業等)との間で発生したトラブル(案件参加・報酬未反映・金銭授受など)について、甲は当該トラブルの直接の当事者ではない場合、法的責任は負いかねます。
ただし、乙が正当な手続き・実施を行っているにも関わらず報酬が支払われない等の事案が発生した場合には、甲は状況を確認のうえ、提携先への連絡・交渉・補填対応等、必要に応じた誠実な対応を行うこととします。
乙は、トラブル発生時には速やかに甲へ報告し、事実確認や対応のための協力を行うものとします。


第8条(契約の終了)


1. 乙が以下のいずれかに該当する場合、甲は通知なく本契約を解除し、報酬支払いを停止・保留できるものとします。
(1)虚偽の情報提供または重大な誤解を招く行為を行った場合
(2)本契約に違反した場合
(3)甲や他の会員に著しい損害・迷惑を与える行為を行った場合
(4)甲の信用・名誉を毀損する行為があった場合
(5)SNS上などで不適切な発言・投稿をした場合
(6)その他、甲が契約継続が困難と判断した場合

2. 乙が任意に契約を終了する場合は、事前に甲へ連絡のうえ、速やかに退会手続きを行うこととします。


第9条(その他)


本契約に定めのない事項については、民法その他の関係法令に従い、誠実に協議のうえ解決を図るものとします。


同意方法


本契約の全文を確認・理解したうえで、以下のフォームを送信することにより、本契約に同意したものとみなします。

本ページの内容は、契約の証拠としてGoogleフォーム回答データとともに保存されます。